| バードウォッチングに行きませんか? |
| 京都野鳥の会では、 |
| ほとんど毎週日曜日(平日のときもあります。) |
| 探鳥会(バードウォッチングの会)をやっています。 |
| この探鳥会には、誰でも気軽に参加できます。 |
| あなたも、ぜひ一度参加して見ませんか。 |
| 参加費は、無料です。 |
| 探鳥会の予定表を見て、参加できそうな日があったら、 |
| 時間までに集合場所に来て下さい。 |
| そしてその日の担当幹事さんに知らせ、 |
| 名簿に名前を書いて下さい。 |
| 双眼鏡、図鑑などがあるとベストですが、 |
| 何もなくてもだいじょうぶ。(お弁当の必要な日は、忘れないでね) |
| 野鳥の会の人たちは、「鳥見たい病」患者ばかり。 |
| そして、この病気は「鳥、見せたい病」でもあります。 |
| 望遠鏡をもっている人にくっついて行って、 |
| 遠慮なくのぞいて下さい。 |
| そして、「かっわいい〜」などと一言、言ったら、 |
| 「鳥見せたい病」の会員は、 |
| あなたのために、必死になって |
| いろいろな鳥を探してくれるはずです。 |